2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ラーメン食べたい

疲れたのでホテルにいたのだけど、ホテルにいれば疲れないというわけではない。どこにいてもそれなりに疲れるということは、軽い緊張状態が続いているということだろう。身体に疲れが溜まってくると、精神的な調子も悪くなってしまうので、ストレッチもどき…

イフ島へ観光と、夕食にお呼ばれ

少しは観光もしたいということで、先輩とお出かけ。マルセイユの旧港から船で20分ちょいの所にある島への観光が可能と聴いたので行ってみた。船を待っている際、外人さんに日本語で喋りかけられ、日本人に英語で喋りかけられた。ここは一体どこなんだ。 イフ…

Hさんと合流

Hさんと合流。昨日の深夜に着いたそうだが、飛行機が何時間か遅れて大変だったみたい。 午前中はHさんらの議論にまじって話を聴いた。計算的には僕が今やっているやつと非常に近いのだよな。計算する量によってはWick回転した方が楽かもしれない。 昼飯。メ…

フリーのお絵描きソフト

図をを作ろうと思ったのだけど、イラストレータがこのMacBookには入っていないことに気づいた。他のソフトでどうにかしようと思ったが、Inkscapeが上手く使いこなせず、結局KeynoteとPreviewとSeashoreでなんとかした。ここらへんの経験はもっとほしいけど、…

静かな環境

昼飯はずっとプレートを選んでいるのだけど、どうやら炭水化物枠、野菜枠、メインディッシュ枠の3枠から構成されているようだ。…ということは、初日の豆はあれは野菜扱いだったということか…。 今日は計算チェックの続きとMathematicaで出来る計算で問題点を…

厳しめのセキュリティ

sshでisspのloginサーバに入ろうと思ったが、はじかれる。Connection refusedと言われたから研究所の方が今おかしくなっているのかと思ったが、どうやらそうではないようだ。マル大から出る時にssh専用のサーバを経由する必要があるらしい。 昨日の計算結果…

マルセイユ地中海大学

5時起床。シャワーを浴びて、のんびりと準備。眠気覚ましにFFTWで遊んでみたけど、65536*8のサイズの計算で何故か計算がうまくいかない。なんでだろう*1。 ホテルからマルセイユ地中海大学まではバスで30分ほど。こっちのバスは本当に揺れる。急加速に急発進…

静かな街の散策

フランス時間で22時代に寝て、目が覚めたのは5時だった。一応、それなりの時間を寝て、早めに起きれたのだから、時差ぼけは軽くて済んだのかなと思う。以下、日記は現地時間にて。 朝食は各種パン、ステーキのどんのエクセレントカフェにあるようなエスプレ…

 フランスへ

フランスへの出発の日。初の海外だけど、準備をする何日間を通して、少しずつ覚悟が決まって来たと思う。悪くない精神状態で家を出る。 出国まで 朝起きたら成田線がトラブっていて、多分大丈夫だったけれど、おとなしく京成線を使うことにした。 飛行機の時…

学位取得者発表会

RAの申請書郵送。学内便だとダメなのは、この時期混んでいるからではないかと思う。 理論セミナ。連続虚時間モンテカルロを近藤格子に適用したら、CDW的な相が出ますよみたいな話。個人的には色々と疑問の湧くセミナだった。 必要そうな計算ノートを片っ端か…

一安心

アクセプトのメールが来て、一安心。長い闘い…というのとは恐ろしく違うと思うのだけど、そして期間の割には凄く割りに合わない気がするけど、ともあれ、ようやく肩の荷が一つ降りそうだし、とても嬉しい。ちょちょいと細かい体裁のチェックをしてから、原稿…

RAの手続きのための日

今日こそ休もうと思っていたが、RAの手続き関係で気になった事があったので、本郷へ。来年度の手続きの〆切がフランスに行っている間にあるとのことで焦ったが、午後には公示をするらしいので助かった。 研究室に戻ってRAの申請書書き。

本末転倒

休まなければ疲れは取れないのは当然なんだけど、それにしても疲れている。今日も寝坊したかったけど、議論の準備しなきゃと思って早起きしてしまった。しかし、午後のFさんとの議論では、議論中に軽くてんぱってしまった。うーむ。全く何がしたいのだか。 …

どんっ!

ジャンプを読んで衝撃を受ける。頭ではそうあるべきだと理解していて、予期もしていたのだけど、心情としてはその前のゆらぎに身を任せたくなっていたところに、これですよ。一番ゆらいだタイミングで話を動かされちゃ、覚悟をしていても反応をしてしまう。…

力学及び統計力学ワークショップ3日目(最終日)

カプセルホテルに泊まって、体力十分で挑んだつもりが、午前中の最初の方は調子が悪かった。昨日の会場が寒すぎたのが効いているのだと思う。あれはちょっと寒すぎだった。 初期相関を取り込むためには非マルコフ的アプローチが必要 初期相関という言葉の意…

力学及び統計力学ワークショップ2日目(参加初日)

古典および量子ダイナミクス・非平衡統計力学に関するワークショップ*1へ。疲れで寝坊しかけた。行きの途中でH先生と偶然会ったので、1日目の様子を聴いた。会場はかなり寒いようだ。写真を見てやな予感はしていたのだけども…。 情報とエントロピーとフィー…

IPMU focus week 5日目(最終日)

このfocus weekの一週間。毎朝、パンが用意してあったんだけど、seminar部屋Bにも置いてあることを最終日にして初めて知った。 Readのpedagogical lectureがpedagogicalだった。 Giamarchi輪講。2ch Kondoは三角関係。 Fさんと議論。Green関数のFourier変換…

IPMU focus week 4日目

Giamarchi輪講。 Kitaevのtalkは黒板に板書の形式だった。非常に好印象なのだけど、1時間じゃ限界があるな…。topologicalな話をしようとしていたけど、準備の途中で終わってしまった感じがする。 Poster sessionではかたことの英語で突撃をしてみた。突撃に…

IPMU focus week 3日目

Panel discussionは眠かった。ああいう形式をやるには、あの人数は多過ぎる。 YKIS2009のDiscussionの部屋の広さは適当だったのだと思う。 Wenのtalkでgravitonがでてきた。 helicityが合わないやつについては量子性で無理やりgapをあけるというやりかただっ…

IPMU focus week 2日目

WenのPedagogical Lectureを聞いた。全然Pedagogicalじゃなかった。Wenの教科書にも載っているrotorの話。やりたいことは分かるし、多分正しいような気もするけど、ジャンプが多いので受け入れにくい。 その後のコーヒーブレイクでパンを頂いて(チーズ入り胡…

IPMU focus week 1日目(初日)

今日からIPMU focus week。Condensed matter meets high energy physics. 全部聴くつもりはなく、KachruとReadの話を聞いた。 AdS/CFTを考えて重力側でchargeを持つブラックホールを考えた場合にどうなるかの話と、topologicalな相をCFTで考えて2次元でnon-U…

フランス行き準備

フランスに行く為のでかい鞄を買った。決め手はなんだろう…。重さかな。ごてごてしすぎないのが良い。ついでに細々としたものも色々と。 まだ早いけど、フランス行く前に和食でもという話で、家族と飯を食べた。山菜や筍が美味しかった。フランスじゃなくて…

民主主義という不思議な仕組み

民主主義という不思議な仕組み/佐々木毅民主主義という不思議な仕組み (ちくまプリマー新書)作者: 佐々木毅出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/08/01メディア: 新書購入: 9人 クリック: 79回この商品を含むブログ (43件) を見るを読んだ。分かりやすく、…

コーヒーハウス 18世紀 ロンドン, 都市の生活史

コーヒーハウス 18世紀 ロンドン, 都市の生活史コーヒー・ハウス (講談社学術文庫)作者: 小林章夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/10/10メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 788回この商品を含むブログ (23件) を見るを読んだ。生活/ジャーナリズム/文…

「このイントロは何だ!著者を呼べ!」

バイト。6時間の予定が、熱心な生徒が来たために1時間延長して7時間になった。高校物理において微分積分よりも、内積外積の概念の方が理解されにくいような気がする。空き時間で昨日プリントした論文を読み、ちょこちょことメモを作り、論文を書くつもりで(…

事後分布

研究室セミナ。担当はOkbさん。事後分布を用いて揺らぎの定理を拡張できるとのこと。事後分布って他にも最近聴いたような…。でも、とすると、ちょっと考えを改めた方が良さそうだ。 Student Chapterのお知らせが来た。専門的には非常に近いのだけど、残念な…

木曜日

自転車を研究所に置きっ放しにしていたので、徒歩で研究所に。天気が良くて良かった。 計算。色々とやり方を変えてみるけど、上手くいかない。良さそうな変形が出来た気がするけどべきが合ってないので、極限を取らずに数値計算してみたらやはりダメなので、…

「東大までの人」と「東大からの人」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/172 「東大までの人」と「東大からの人」を読んでの感想メモ。含み無しで面白い記事だと思います(偏りは激しいし、何を言いたいのかよく分からないけど)。

節分と初の産総研

研究室へ。ボスと少し話してから計算ノートを送る。 A君が恵方巻を食べていた。「話しかけないでくださいね」というのはフリだろうか?(笑)しかし、話しかけるよりも、座っている椅子を回す方が段違いにひどいと思う。やらなかったけど。豆まきもしてないや…

コンビニ受け取り便利

ローソンでAmazonの受け取りをしてから研究所へ。便利なものだ。キャンパスにはいくつか雪だるまが作られていた。 くりこみ群で、摂動と非摂動で全然違うケースの分かりやすいデモンストレーションって何かないだろうか。 Fさんと議論。進んではいるけれど迷…