mon

もう一ヶ月経った

貰った駄目だしを元に論文の修正作業。ある程度出来た所でボスにデータを送って、議論。 メールを何件か送って、必要そうな論文を確保するなど。 トポロジカル輪講。第二世代のTIと、TIとの近接効果から得られる面白いセットアップを概観した。次回が最終回…

プレゼンのやり方

A君の修論発表練習。一対一で一通り聴いて、時間とスライドの分量・形式や各スライドのタイトルの付け方などをチェック。あとで指導教官のチェックが入る前の軽いチェックのつもり。 Mさんが物理学会の宿をまだ取っていないとのことで、少しどたばたしていた…

非平衡的審査日和

今日は審査を聴きに本郷へ。3タテで審査を聴く。いずれも非平衡である。 KrnさんのD論審査。tDMRGで色んな非平衡輸送を調べていた。A先生がコメントを多数していて、まさにdefenseといった感じだった。無事に通ったようで、お疲れさまと言いたい。 昼食。二…

帰省

夕方までポスターの内容を確認。ああ、直前になるほど不安が。あと、必要そうな物を片っ端からiPadに転送。 帰省。明日からの会議は実家から通う。帰ったら食べ物が用意されていたので食べた。正月から間が空いてないのにこの実家効果の連続はやばいんじゃな…

三が日最終日

起きたら箱根駅伝は9区だった。全体的に凄い僅差でシード権争いも激しかった。とても見応えが有った。コース間違いが起きていたけど、あれでシード落ちとかしていた日には…と想像すると恐ろしい。 昼間は机に向かう。 今日も桃鉄。無事に勝つ事が出来た。そ…

月曜日

帰省前に生ゴミを無事に処分。寝坊したらどうしようかと思った。 論文2の図を見やすくして、文章を改善。ちょっと時間を置いてから、メールで送った。 R.Sknさんがうちのボスと議論をしていた。途中で少し呼ばれて、簡単にいくつかのコメント。修士論文に関…

月曜日

生活リズムが後ろにずれたままロックされている。明日は早起きしないといけないのだけど。 研究室へ。輪講があるので、Sさんが来ていた。おそようございます。 論文1の図に関してFさんからコメント。簡単なものだったので、さっと直す。文字の大きさや配置を…

基礎物理合宿@箱根3日目

3日目。朝食の時間になったけど、ルームメイトは誰も起きなかった。のんびりと飯を食べ、さの研の院生とだべってから、朝風呂に浸かって目を覚ます。湯の質というのもあると思うけど、自分で用意せずとも風呂が用意されてるってだけで、一人暮らしの人からす…

月曜日

論文叩き台書き。じっくりと進めているけど、目標とする所までは進まず。 今の理物の学部ではシケ長なるポストが存在するようだ。シケ長なんて前期教養だけだと思っていた。 量子的な彼女は量子スピンホール効果。

摂動論revisited

摂動論の計算をごりごりと。時間発展演算子の展開を計算するのって、結局ファインマンダイアグラムを計算しているのと同じよね。各項を積分すると発散するけど、級数をまとめると収束するとか、ありがちだけど非常に厄介である。 研究室の加湿器を出した。暖…

求ム摂動:優先順位ヲツケルダケノ簡単ナ仕事デス

やる事が複数有って、優先順位を付けるのに困ってしまった。スケジューリングをもうちょい上手にしたいものです。 ボスに現状報告及び議論。この前の議論の内容で誤解が有ったのが解けた。おかしいとは思っていたんだ。 学会講演申し込みをした。いつもより…

マックスウェルの悪魔襲来

調子があまり出ず。やることはやってるようには思えるんだけども…。いかんともしがたいものは、ありますね。 白鵬が負けてしまったらしい。 さがわさんのマックスウェルの悪魔(というかフィードバックこみのJarzynski等式)の対応する実験についてプレスリリ…

月曜日

インフルエンザの予防接種があるようなんだけど、体力が戻ってないというか、調子が良くないのでやめておいた。多分、平熱より0.5度くらい体温が高かったと思う。 Mussardoの予習。単純に見える計算をフォローすべし。CFTと言えども、簡単な所は複素解析を知…

学振の通知

学振の通知(文書)がやってきた。昨年の点数から比べて一番伸びているのが研究業績ってどういうことなの…。これで、評価のアルファベットがCからAまで揃ってしまった。また、今年の不採用通知には「申請者数(辞退者数含む)」などが書いてない…(これは予算と関…

体調計としての味覚

Twitterの公式新Webのショートカットがあることが分かったが、Safari拡張のショートカットとぶつかっているものも複数有るようだ。 カレーを食べたときに感じる味で、自分の体調をはかるメソッド。今日の体調は問題無い様だ。 主に最近読んでいた論文の内容…

月曜日

これまで見てなかった熱浴のスペクトルについても計算。しかし、スペクトルを見るよりも、エネルギーを直に見た方が見通しがよさそう? まともな超伝導の教科書をあまり持っていないことに気づいた。何かしら持っていた方が良さそうだ。シュリーファーの超伝…

体育の日

体育の日ということで体力回復につとめた。ただ、体育の日というとどうしても10/10だと思ってしまう身としては、非常に自己矛盾的な行動をしていると思う。 のんびりとネットサーフィンや読書など。

DYCE若手道場0日目

光の合宿に参加。今日は移動日。場所は有馬温泉なのでちょっと遠い。 三宮まで足を伸ばしてカレーを食べた。メニューがビーフカレーのみで「ご飯の盛りはどうしますか?」としか聴かれない。凄い。ばらばらになるまで煮込んだシンプルなビーフカレーで、美味…

QS2C 1日目

QS2C@理研の梅太郎ホールに参加。 正直、発表をあまり真面目に聴いていたわけではない。どこかで聴いたような話が多いし。でも、以前とは聞こえ方が違うものが多くあったので、それは楽しかった。 ごりごりと計算をして交換関係のチェックをしていたのだけど…

月曜日

オセロの定石を少し勉強してみたら、ちょっとだけ弱くなくなった。 寒そうだから学会用に長袖用意。ららぽーとでそれらしいものを見繕ってから、サイゼでまったり。

月曜日

論文書き。イントロの構成が本当にこれで良いのか、みたいな所から見直してみた。 ドラクエソードによる筋肉痛が来ている。意外と疲れるんだな、あれ。

月曜日

論文書きのための追加文献探索。芋づる式に結構な数が見つかって、読むのが大変そう。 昔の学コンに名前を見つけられた。当時の大数をじっくりと調べれば、知っている人の名前がそこそこ見つかるんじゃないかと思う。

月曜日

先週の議論に関する資料ゲット。9月中に読みたいな。 夏学でこの一年に行った議論の総括を作った。ちょっと感慨深い。そしてExcelが役に立った。 必要な文献探索を一段落するまでやった。まだ十分とは言えないが、これだけ読むのは大変そう。上手い事処理し…

夏期セミナ3日目〜講義

3日目の午前の講義で、拡張久保公式・TKNN公式などを理解。非平衡分布はそれはそれで求めないとね。 帰りは電車でのんびりと。電車に乗る前のわずかな時間でラーメンを食べた。 直接帰るわけではなく、その足で高校生に講義をすることになっていたので途中下…

日常への復帰

世の中には凄い人はたくさんいると思うけど、どれくらいの人が本末転倒にならずに凄い人になっているのだろうか。 サイゼでgoo2と飯。サイゼにくると日常に戻ってきた気がする。甘いものを食べようと思って行ったのだが、エスカルゴを食べてしまった。そして…

第55回物性若手夏の学校3日目

講義:高次高調波を発生させるためのメカニズムについて。トンネル過程が重要。 ポスターセッション:Jarzynski的な話(通称おばちゃんポスター)を一つ聴いてからコアタイムに専念。時間一杯説明をした。今回はどのような背景の学生が来ても説明を出来るよう…

statphys satellite(SPQS) 1日目

SPQS一日目。少し寝坊。なんとか数分の余裕を持って会場に到着。 今日は聴いた事のある発表が多かった。個人的には一番の目玉はVidalの発表。 ポスターセッションはTjさんのが印象的。 何だか凄いトラブル発覚。いや、認めてしまえば致命的な問題にはならな…

月曜日

晩飯は食堂にてうなたま丼。 計算結果の整理と種々の確認。修士論文で一番大事なグラフは傾き1の直線だった(y=x)が、今度はy=1のグラフを書けてめちゃくちゃ喜んでる自分がいる。

悪夢が再来しかけた

今日は家で作業をすることに決めていた。極限では手計算が実行しきれそうな気がしたのでごりごりと。補助的にC++で計算させていたら、MacBookがフリーズと言って良いくらい重くなってしまった。再起動しようとしたら、立ち上がらず。5月の悪夢再来か。しかし…

Skypeと携帯電話でつながるMTG

夏学MTG。機器を組み合わせることで、合計4会場を繋いでのMTGが実現。顔が見えないので、そこは声で頑張らないといけないけども。MTG後の飲み会が、凄かった。どれだけ食べるんだと。