2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

射影仮説

射影仮説を捨てる試み。なんて言うんだっけ、名前ど忘れ。以前何かの本で読んだことがあるような気がするけど、論文を簡単に纏めたノートを友達にコピらせてもらった。帰りの電車で読んでみたけど何かすっきりこない。当たり前な気がして。出来上がるだろう…

重役出勤

午前中が無かったので重役出勤。ツタヤ・ジュンク堂に寄ってから大学へ。ジュンク堂で本を買ったらくじ引きチャンス。ブックカバーをゲット。 今日の実験は解析…というか発表の分担決め。大丈夫かしら。そして、演習のレポートが出ていたことを今日知った。…

状態方程式

ボイルの法則とかボイル・シャルルの法則とか、状態方程式から出てくる系なんだから全部状態方程式で良いじゃん。採点面倒い。 ポアソンの関係式は定理でも良いかな?

虚仮の一心苔のむすまで

起きてゲーム、採点、ネット。そしてぼーっと考え事。何か色々と纏まらない。いや、結論は出ているのかもしれないが、それは一段落しているだけで結論ではないような気がする。不器用なやつめ。 家族とナポレオンをしながら、「こういうゲームを学科のやつと…

ループ

歴史は繰り返す。周期的境界条件。

矛盾

どんなものでも貫く矛とどんなものでも貫かせない盾。二つの特性が言わば絶対的なルールのようなものだとすれば、その二つが同時に存在する時、少なくともどちらか一方は偽物ではないかという疑惑が生じるけど、両方とも本物であるような世界は無いんだろう…

単位元

そういや、単位元って単位元だなぁと。意味不明なコメントだけど、偉いというか凄いというか。唐突に思う。 0を1/∞として捉えるなら、1/0は∞。1:0=∞:1。でも、∞は実数じゃない。何か無限大が可哀想だ(笑) 0だけでは何も出来ない。1もあるからこそ整数・実…

選択

結果は重要かもしれないけれど、選択だってやはり重要。選択自体に意味がある。個人の特性を示すのはその個人の行う選択。似たようなことがハリーポッターにあったらしい(読んでないけど)。 例としては買い物。特に本、さらに限定して理学書を考えてみる。…

非可換

「〜だけ」なんて突き放したような言い方があるけれど、あれってなんなんだろう。事実を述べているだけなのに何か見下していているようなニュアンスがある。 「順序が違うだけ」と括れる(同型になる)ようなものはやっぱりそれの最たるもののような。 回れ…

The Last Strike

朝起きたら意外と疲れていなかった。が、1限の途中でどっと疲れが出て来て2限が辛かった。演習を受けずに帰宅。ゲームは無事回収。ツタヤに寄ってCDも借りた。思ってもいない列があると疲れる。そういや、10月下旬に使った金の合計がやばいことになってるか…

ビームタイム

2限統計力学、知らないことを含む講義をされていて、悪く無い講義とは思いつつも何かが足りない気がする。 理研に移動。検出器をセットしてビームタイムをもらう。WとSmとBackgroundについてそれぞれ20分ずつ。データ集めの最中に説明を受け、問いかけられて…

理化学研究所

1限流体力学、群と表現の内職。最初、生成・衝突の項が分らなくて困った。2限現代実験物理学、群と表現の内職。 カレーを食べて理研へ移動。集合場所に着いてから、研究所の敷地の入り口で記帳をするのを忘れていたのに気づきダッシュ。 サイクロトロンの見…

表現論

何故か朝から超寝不足。 眠い。1限、群の表現論の本を読んでいた。講義はベンゼンのエネルギー準位が分かれていたみたい。 2限も同様に内職。講義が砂川。先学期もそうだったような。 今回も担当のゼミは前回やり残した所&前回のフォロー。「詳しくは後で」…

info from TV

最近、TVのニュースの情報ってバイアスかかってるなぁと感じることが多いけど、その一方で出てくる人のコメントが滅茶苦茶すぎて理解出来ないことも多い。実はきちんとコメントしているのかもしれないけど、それがバイアスかける側からしてみると好ましく無…

リストアップ

実験に挟まれて忙しさのピークだが、今週の木曜の実験が終わると少し暇を作れるようになるかもしれないから、やった方が良いように思えることとか、やりたいこととかリストアップ。往々にしてこのようにリストアップすると曖昧になってしまい、リストアップ…

ムラ社会

http://ruke.blog5.fc2.com/tb.php/218-c4052f4d いずれの場合も、ある頑なで狭量な価値観をそれは絶対的な物だと無理矢理思い込んで採用して精神的な防壁を作る事になる。そして始めに書いたように、それは、問題の解決には何ら貢献しないのだ。 昨日の自己…

物理数学III-3

来週は休み。§3 群論の基礎 群環(group ring) §4 Representation of group 表現 表現空間 自明・忠実・ユニタリ・同値・直和・直積・既約な表現 直和分解 表現論の目的 指標(character) 指標の直交性定理

Count as a HP.

朝一で図書館へ。場の量子論の本を探すが、古典場を量子化して「第2量子化」という本が多い。本の始めの方でいきなりフォック空間が出てくるような本を読んでみたいと思うけど、でも、とりあえず場の量子論というものを知るために古典場経由の量子場の勉強…

強制突入自己分析

とある日記を見て。

半日曜日

また日曜の午前中がなかった。1週間は168時間じゃなくて156時間じゃないだろうか。 ゼミの予習と実験の予習と採点。効率は悪く無かった気がするけど、それでもこれくらいのことしか出来ないのかな。

てふてふ

バイトに行って帰ってくる。電車内とバイト中にウェーブレットについて軽く勉強。どうしてウェーブレット変換が欲しくなるのかとか、定義は理解できたけど、フーリエ変換ほどきちんとしたイメージを持つことができない。多次元ウェーブレットを用いた画像解…

現代物理化学-2

時間分解分光学 パルスレーザー ナノ秒、ピコ秒、フェムト秒 Ti-サファイア レーザー モードロック 光パラメトリック増幅 時間分解蛍光分光 時間領域と波数領域 時間分解分光の必要性 時間分解光子計数法 ストリークカメラ アップコンバージョン 時間分解紫…

充実野菜

1限の教員が45分遅刻。その時間を利用して一昨日買った数理科学を読み、久々に会った顔と喋る。 2限が無かったので物理図書でゼミの参考文献を借りる。受付の人にちょっと勘違いをされる。 Kのカリー化に成功(演算とは関係が無いけど)。ダージリンにてナス…

みずうみ 他四篇

みずうみ 他四篇 (岩波文庫)作者: シュトルム,関泰祐出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1979/11/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (26件) を見る

統計力学2-3

Ising model order parameter symmetry breaking 平均場近似 外場に対する応答 ギンツブルグ・ランダウの現象論的自由エネルギー 無限レンジ相互作用モデル

忍び寄る影

実験があることを忘れないで下さいな(笑)>H君 統計力学の講義後、摂動について議論している友達の輪に入り込んでみる。規格化を考えるのが面倒だから0と置いた係数を1と置けばsakuraiと同じ。ああ、摂動をもう一度勉強しないと。 フォック空間の本欲しい…

現代実験物理学-3

1.10 インピーダンス RC回路 インピーダンスマッチング 1.11 causality 誘電率と屈折率 Kramers-Konig 第2章 データ処理 2.1 エルゴードプロセス

流体力学-3

1.流体の基礎方程式 力・応力 粘性と粘性応力 運動方程式、力の釣り合い、運動量の保存 Navier Stokes方程式 粘性係数・動粘性係数 渦度、電磁気学との類似点

TeX

1限、Navier Stokes方程式が出てくると流体力学って気がする。2限、途中で意識が飛んだが、夢の中で顔を知ってはいるものの名前を知らない人に誘電率について蘊蓄を語られた。あれは講義の内容であると信じよう。 帰宅後、レポートをすぐに書こうとしたけれ…

代数学XC-3

1.4 Examples of Manifolds Th 1.23 逆写像定理 Example 1.24 部分多様体 Th 1.25 n次元多様体がR2n+1の部分多様体に微分同型であること。 Example 1.26 n次元球面 Example 1.27 固有不連続な群作用による商 Ex 1.28 1.27における商集合が多様体になること