2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

メゾスコピックゼミ-1

五月祭のための準備ゼミ。「メゾスコピック系」の1,2章を読んだ。考察のための基本的な道具や1次元,2次元系の作り方について紹介したのち、ランダウアーの公式を簡単な条件で導いた。流石に去年よりも理解できていると思うけど、ある程度分かるようになった…

アシュクロフトゼミ-1

午前中に大学へ。Sと一緒に割り当てられた部屋を見て、ゼミの準備。ホワイトボードとペンと椅子があればとりあえずゼミはできる。ラウンジで昼飯を食べていたらOとHがやってきた。だべっていたら他にも次々と人がやって来て賑やかに。レポートの〆切とか無い…

ゼミ予習

何か駅伝をやっていたので、ディスガイア(2ではなく1)でアイテム界90階まで潜りながら見る。ロシア強い。3位争いの最後のスパートが凄かった。 物性ゼミ予習。微妙に分からん所もあるが。とりあえず最低限押さえるべき所は、メゾスコピック系がどのような…

聖骸布血盟

聖骸布血盟 上巻 (ランダムハウス講談社文庫)作者: フリア・ナバロ,白川貴子出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2005/09/15メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (22件) を見る

研究室訪問

五月祭でお世話になる研究室に、物性班としては初めての訪問。名前を名乗り、話を聞き、クリーンルームや実験室を見せてもらった。研究室に所属している4年生が高校の時の友達で驚く。今の所順風満帆。やるべきことをやりつつ楽しもう。 そういや今日は国立…

思えば一年前

思えばあの五月祭は一年前。当時の自分の目から見た上の学年の人のレベルに至っているのだろうか。結構レベルアップしていると思いつつも、自分の現在位置というのは中々掴めないもの。下の学年に適度に刺激を与えながら実験を楽しんで貰えると良い。 自分が…

会議通過

早起きして大学へ。荒川金だそうで。良い。のんびりと飯を食べ、パワポの修正などをしてから教室会議に備える。会議室前にて待機中は見かけによらずかなり緊張していたんだけど、会議室に入ったら緊張が止んだ。少し余裕を持ちながら喋れたんじゃないかな。…

連続拉麺

朝一で明日の会議について打ち合わせ。朝早いからか皆遅刻。ううむ。打ち合わせは割といい感じに進んだ気もするけどやはり明日は緊張しそう。 函数解析ゼミ。順序数の比較。ちょっかいを出しにやって来たrandyはやはりきちんとちょっかいを出していた。良い…

幾何学レポ

仮眠のつもりで寝たら5時間寝てしまった。普段大学がある時よりも沢山寝ている気がする。 のんびりと大学へ。途中昼飯を福のれんで食べた。替え玉無料なので4回替え玉をして計5玉食べた。最後の一杯をスープを贅沢に飲みながら食べきった所で、店のおじさん…

実験学レポ

実験学レポを提出しに大学へ。提出してからラウンジに行ったらレポートを今まさにやっている人が2人。誰もいないかと思っていたのにびっくり。そこで話ながら幾何学の勉強をしていると、知った顔がさらに2人(内1人はレポート)。物理図書も賑わっているよう…

採点

徹夜明けで帰宅して、風呂に入ったりして身支度を整えてから採点のバイトをしにとんぼ帰り。寝不足だと良く無い。しかし、問題が難しいために採点は楽だった。 食が少し細くなっている気がする。昔なら八分目だった所が九分目か十分目になっている。「値段が…

2 semi 1 drink

午前は函数解析ゼミ。本はコルモゴロフ・フォミーンの函数解析の基礎の英語版。最初は定義が多い。自分の予習が不十分だったので的確なつっこみを入れきることが出来なかった。良く無い。 午後は場の量子論ゼミ。本は物性研究者のための場の量子論。Heisenbe…

研究室

始まる前はどきどきしながら友人達と喋る。くじを引いて黒板に希望を書いていく。すんなり決まる所は決まったが、決まらない所をどう決めるかで揉める。皆が頭が回るせいで色んな言い分が次々と出てくるが、結局全体でくじを引く事で決めてしまうことに。31/…

説明会の2

説明会二日目。 理論。原子核理論も楽しそうである。大塚先生が第一原理からの計算…とか言っていたけど、それって常行先生と同じ。原子核も物性も似たような面があるのかな。説明の中で「原子核は100個程度nucleonsの強い相互作用下の系で、物性は無限大と見…

カフェ本

カフェテラス本郷の大盛りカツカレーを食べた。洗面器と評されるようなカレーがあることは知っていて、いつかは食べようかと思っていたが、ついに食べる機会が巡ってきた。見た目は確かに洗面器っぽい。カツも熱々に揚がっていて嬉しい。味は特徴的な味とい…

説明会の1

理論演習・特別実験の説明会。ジャンプを立ち読みしてから行ったらちょい遅刻。総論にて学科長はやはり実験が嫌いだったことを確認。当時の特別実験の相方は大変だったろうに。そして、やはり理論演習は基本的には週1。実験と比べると楽なのは確からしい。で…

TOEFL実戦1st

寝坊してゲームしてからTOEFL。実戦問題集とやらを解いてみた。writing除いて180点くらいを目標にすれば200超えるかなとか思っている。listeningが駄目でreadingは何とかなりそう。文法とreadingで阿呆なミスが結構ある。これはある程度勉強すれば割と簡単に…

建国記念の日

実は建国記念の日。日誌に日にちを書き込む時に気づく。バスの時刻表は土曜日で見ていた、危ない。 寝坊してゲームしてバイトへ。行き帰りと勤務中の暇な時にはTOEFLの勉強。文法やってるのは逃げてるような気もするが、とりあえず文法。リーディングの問題…

共鳴、こだま、のぞみとひかり

量子力学補講。径路積分を導入し、シュレーディンガー方程式と矛盾してない事を紹介。講義終了時間にぴったり終了。アンケートを配り始めたところでrandyが入って来て思わず笑う。遅れたのにはそれなりの事情が有ると聞き、納得。 Landauerの原論文ゲット。…

DZ

DZ (角川文庫)作者: 小笠原慧出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/05/24メディア: 文庫 クリック: 16回この商品を含むブログ (63件) を見る人類の種の進化を描くヒューマン・ミステリ!横溝正史賞大賞受賞作! だそうで。伏線の回収の仕方が良かった気が…

laser report

レポートを出しに大学へ。印刷時に少しミス、へこむ。こういうへこみ方は久々だ。提出方法が指示されていなかったが、どうせ院生室に提出するので院生室に行ったらTAおらず。他の人に預かってもらったが、諮問無いらしいしなんとかなるかな。諮問が必要だと…

laser

寝坊。カレーを食べに出かけて帰って来てから少しゲーム。そしてレーザーレポート作成開始。図をたくさんかかなくてはいけないのでTeXで書くのは諦めようかと思ったが、急遽、図をスキャンしてTeXでやることに決めた。下手な図でも本文が綺麗だからそれで良…

光子と陽子

光子と陽子なんて見た瞬間にフォトンとプロトンに違いないと思ってしまうあたりは物理屋なんだろうか。物理屋では無い人に確認したことが無いから分からないけど、光子と陽子を「みつこ」「ようこ」のように女性の名前として認識出来る人はどれくらいいるの…

試験終了

物質科学基礎試験。試験は講義の部屋でやるのに、「教室どこ?」というメールが来るのは何故か。試験は2問から選択。シリコンについて1問orポテンシャル下電子の作るフェルミ面と電子密度について1問。シリコンについて解かない訳にはいかないと思い、とりあ…

物理数学

物理数学試験。試験前にどんなのが出るやらと友人と話し込む。難しい問題を想像しつつも、出席点があるから単位は保証されるだろう、あはは…といった話をしていたのだが、蓋を開けたら簡単だった。試験時間の半分で解き終わるってどうか。 難しい問題を想像…

日曜日

ドラクエは少しだけ。おとなしく試験勉強。とりあえずノートを読もうと思ったら、分量が多いので読み終わったら結構な時間に。レーザーのレポートもやらなくちゃいけないことに気づき、ぱらぱらと実験の冊子を捲る。結構簡単に終わるかもという予想は外れそ…

はぐメタ狩り

昨日の「試験終わった感」を引きずりながら大寝坊。体調も良く無い。やる気がしないので日がな一日ドラクエ5。はぐれメタルを延々と狩ったのだが、仲間になってくれない。ペースとしては1時間に20匹オーバー。まじんのかなづちがまだ手に入る状況に無いので…

牛粒子とギューディーノ

量子力学試験。共鳴散乱とかどんどん計算させるのかと思ったら簡単な問題ばかり3問。3問とも解答をしたけれど、寝不足であったことを考えるととても阿呆な間違いをしている可能性が高い。寝不足+簡単そうな問題という状況に弱いのは前からだけど、これはいい…

統計力学

統計力学試験。独楽班のために持って行ったジャイロを使った手首の筋トレ用具で遊ぶ。回っている状態のものを何人かに手渡すと良い反応が返って来て楽しい。ちょっと遊び過ぎたため、試験開始時には手が疲れてしまっていた。tanhのグラフがおかげでふるえて…

流体力学

昨日の夜にチャットで盛り上がってしまい、睡眠時間1時間くらい。 流体力学試験。いつも通りに教室に行ったら普段の20倍程度も人がいた。いつもは10分前の段階で1〜2人しかいないのに。最終的にあの教室が埋まる程に人が来てびっくり。試験は昨年のものより…