2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

水曜日

夏学アブスト提出。 研究室見学に来た人がいたので応対。どこを受けるにせよ、相手のためになると思えることは一通り言ったつもりである。東大理学系物理の院試は問題も解答もネットに落ちているので*1、古い方から順番に解いてみることを強く薦める。 Mussa…

Dirac Fermionな一日

Nさんのレクチャー。GさんとWさんが来ていた。話の内容的になんと豪華な突っ込み陣だ。昼を挟んでDirac Fermionの話。グラフェンの量子ホール効果とトポロジカル絶縁体。 コーヒーブレイク時に研究所の予算的な話。 Nさんのインフォーマルセミナー。グラフェ…

月曜日

学会のホテルを予約。 論文読みと計算。中々納得が出来ない。 Safari5でKeywurlが使えないのだけど、Alfredで代用できた。

日曜日

採点バイト。対称性から電場の適当な成分のみが残るという議論は、あまり強調されないけど高校生にとっては難しい事だと思うんだ*1。 家族と外食。美味しい和食でした。茶碗蒸しの味が初めて食べるものだった。意外と応用できるかもしれない? ハル回顧録読…

バーベキュー

研究室BBQ。先輩にカレーを作ってきてと言われたので作って行った。少し味が濃いめだったのだけど、おかげで近くにコンロがない状態(冷めやすい状態)でもきちんと食べられたと思う。肝心の肉は、各種揃っていてどれも美味しかった。あと、茄子美味い。

サッカー観戦

早朝と言うにしても早い時間に起きて研究室へ。丁度、買い出しに出かける理論系の面子と研究所入り口ですれ違った。 研究所の6階にてサッカー観戦。日本対デンマーク。深夜開始なのに、結構な人数が集まった。フリーキックが凄かったけど、本田の斜め後ろへ…

自主研究会最終日

招待講演二つ目。平山先生の話。学生時代の研究から今の研究まで、教訓めいた事や海外の研究との比較などを含めつつ、バランスの良い構成で楽しかった。 最後のいくつかのオーラル発表はどうしても消化試合ぎみになってしまった気がするが、しょうがないか……

自主研究会2日目

二日目はひたすら参加者(全員博士課程の学生)の発表。真面目に聴いたり、内職したり。S君、H君の発表が特に印象に残った。ポスターセッションで聴きたいようなポスターは、結局コアタイムのはずの人がいなかったので聴けなかった。自分の発表は、精一杯やっ…

自主研究会初日

行きの道中、昼飯に高崎名物というとりめしを食べた。本当に鶏づくしだった。そぼろが凄く細かくてびっくりした。 招待講演一つ目。外村先生の話。顕微鏡や電子ビームに関する、なんだか凄く初等的な内容。AB効果の話をすると思っていたら、ほとんどしなかっ…

酷い月曜日

研究室に行こうと思ったが、自転車がパンクしていた。修理してもらいにいったら、チューブだけでなくてタイヤごとパンクしていた。3年ちょいも乗ればタイヤも痛むか…。20分ほどで修理してもらえた。しかし、月曜日からこれはやる気をそがれてしまう。明日か…

日曜日

自主研究会の発表スライド作り。分野外の人ともなると、博士課程の学生しかいないにしても、かなり大変。学会だったら既知として良いようなことでも、片っ端から説明が必要になるわけで、イントロを考え直した。

プログラマじゃないけれどpart2

「プログラマのための論理パズル 難題を突破する論理思考トレーニング」を凄い勢いで考えながら眺めてみた。今日はPart2。なんだか知っていることも結構有ってPart1ほど楽しめなかった。 スラムダンクの最後の方を読んだ。こういったワクワク分はたまに補充…

プログラマじゃないけれどpart1

Fさんとちょい議論。一つ指摘を受けた。何か規格化が定数倍だけ間違っている可能性がある。 理論セミナーを完全に忘れていた。話によると大延長だったらしい。忘れていて…よかった? 「プログラマのための論理パズル 難題を突破する論理思考トレーニング」を…

第三のチーム、ブブゼラ

市川へ行って議論。計算するだけしたんだけど、工夫が足りない。反省。違うやり方があるので、次回までにきちんとそのやり方で計算をやりきってしまわないと。 研究室へ。ボスに臨時の報告的議論。やらなければいけないことの確認と、ノイズの式の変形の可能…

超早起き

起きたら2時過ぎだった。ほとんど寝てないけど、ここで寝たら今度はきっと寝坊フラグなので起きることを覚悟。まだ暗い中、研究室へと歩く。 一昨日の計算がおかしかったのは、積分計算のメッシュの切り方が足りてなかったから&交換関係を一カ所ミスってい…

火曜日

Twitterが酷いことになっていた。連投続出。投稿受理の信号をTwitterが返せていなくて、クライアントがエラー後にリトライする仕様になっているのが問題だったみたい。 Fさんと議論。関係する論文との違いを確認するためのプロットをいくつも書いて確認など…

マーフィーの法則

研究所のネットワークが落ちていた。どうしてこのタイミングで…。携帯メールで身動きが取れないことを連絡するなどして、ちまちまと作業するも全然集中出来ず。プログラムをちょっとだけ書いてみた。 帰ってサッカー(日本対カメルーン)を見た。親善試合でぼ…

日曜日

昼はgoo2とOとバーミヤン。 研究室に行って作業。今計算している量の解釈で悩む。 気分転換にバスケの練習。2,3日前にやったことを復習。まだまだ不安定だけど、フックシュートがシュートらしいシュートとして打てることが増えてきて、成功率も上がってきた…

Safari5

Safari5が良さそうだけど、Keywurlがまだ対応してない…。 部屋の掃除と机周りの模様替え。 ルクエのスチームケースが面白そうだが、ちと高い。使い始めると安いものなのかもしれないけど…。どれくらい保つのかな。

お祝いの焼き肉

物理の理論を作る時にはconstraintを外すだけではなくて、constructiveに作るべきだという考え。面白いものを探すために自分が今いるところ以外に着目するのはありだけど、地に足がついてない状態でふらふらしても意味が無い。 Fさんと議論。先日の計算結果…

時の日

最近、twitterはover capacityになることが多い。 岩波数学公式集が手元に無くて焦ったがなんとかなった。簡単な公式は自分で示せるようにしておくと便利。 バスケの練習。僕のレイアップは普通の人とは凄く違うらしい。直せるか…?それとフックシュート。凄…

訃報

田崎秀一先生の訃報を聴く。論文は読んだことあるけど、会えずに終わってしまった。だから、直接は全く知らないけど、なんだか、むしゃくしゃするなぁ。 Mussardo輪講。duality登場。 計算ノートの細かい所が気になったので、ひっくり返してかき回すようにチ…

バスケ大会参加決定

航空便で雑誌の宣伝が届く。何で届いたんかな。 来月のバスケ大会に参加することになった。スラダンを読み返しながらモチベーションを上げて行こう。 事務仕事。TeXをきちんとマージして、いくつか書類を読み返して何が必要かを認識してリストアップして、適…

風邪

風邪。腹と頭と肩と腰が駄目。ずっと寝ていた。

大学院ガイダンスがネット中継される時代

ネットで中継していた物理学科のガイダンスをついつい最初から最後まで見てしまった。学部生がんばれ、筆記試験勉強ちょーがんばれ。twitterでつぶやきながら見ていたら、歳の離れた先輩に昔は制度が違った事を教えてもらった。色々と変わってきているらしい…

7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0530/319225.htm?g=01

与党を惨敗に追い込んだ韓国の若者パワー

これまじか。ここまでくると立派すぎるほどの社会現象だ。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3653

3年越しの買い物

午前中は歯医者。予約の際に行き違いがあったようで、予約の30分前についてしまった。暇つぶしの本を持っていてよかった。 ベッド下の収納が壊れてしまって、修理もちょっと面倒そうなので、3年前から欲しかったメタルシェルフ(工具なしで組み立て可。5000円…

ジグザグとアームチェア

昨日からすでに出ていたけど、まだ筋肉痛で脚が痛い。 理論セミナ。発表者はWさんでグラフェンやグラフェンナノリボンについての話。完全伝導の話はこの前の学会で聴いた。ジグザグとアームチェアの違いについては勉強になった。 晩ご飯はボスやWさんらと中…

フットサル大会とBeer Party

研究所のフットサル大会とBeer Partyがあった。 午前中からフットサル大会。午前がリーグ戦で、午後が決勝トーナメント。決勝トーナメントまで進んだけど、午後の1戦目でPK戦で負けた。終止攻め続けていいシュートもあったけど…という残念な感じの負け方。PK…