fri

金曜日

始発で帰宅して、昼前まで寝た。睡眠時間の割にかなりすっきり。 TeXと向かい合う作業。tableはmulticols内では表示されない。 帰ってから、紅の豚を流しながらの作業。

サッカー観戦

早朝と言うにしても早い時間に起きて研究室へ。丁度、買い出しに出かける理論系の面子と研究所入り口ですれ違った。 研究所の6階にてサッカー観戦。日本対デンマーク。深夜開始なのに、結構な人数が集まった。フリーキックが凄かったけど、本田の斜め後ろへ…

プログラマじゃないけれどpart1

Fさんとちょい議論。一つ指摘を受けた。何か規格化が定数倍だけ間違っている可能性がある。 理論セミナーを完全に忘れていた。話によると大延長だったらしい。忘れていて…よかった? 「プログラマのための論理パズル 難題を突破する論理思考トレーニング」を…

お祝いの焼き肉

物理の理論を作る時にはconstraintを外すだけではなくて、constructiveに作るべきだという考え。面白いものを探すために自分が今いるところ以外に着目するのはありだけど、地に足がついてない状態でふらふらしても意味が無い。 Fさんと議論。先日の計算結果…

ジグザグとアームチェア

昨日からすでに出ていたけど、まだ筋肉痛で脚が痛い。 理論セミナ。発表者はWさんでグラフェンやグラフェンナノリボンについての話。完全伝導の話はこの前の学会で聴いた。ジグザグとアームチェアの違いについては勉強になった。 晩ご飯はボスやWさんらと中…

交換関係の連鎖

交換関係周りの計算の確認。構造上、考えるべき空間の大きさが無限になってしまうのはやむを得ず非常に不安が残るので、安心して理解出来るまで悩んだ。結果は簡単なはずなんだけど、それをきちんと納得するための手順が長い。 理論セミナ。発表者はOさんでA…

金曜日

ふと調べてみると、生物物理若手夏の学校は北海道でやったことがあるらしい。凄い。協賛企業からの協賛金の企業ごと平均などが気になってしまう。 晩飯を食べようと思ったら、4階にも5階にも人がほとんどいない。焦った。Hさんが居たので1on1。就活に関する…

申請書はあと一歩

MacBookAirに各種アプリケーションをインストール。時計の設定がだめになっていると、EvernoteやDropboxなどがうまく認識してくれないようだ。今回は、システムアップデートをかけると、時計の設定がきちんと直り、EvernoteもDropboxもきちんとインストール…

Time Machineの導入

GW明けに申請書を渡す事になっていたのだけど、ボスが来なかった。講義だったようだ。そのため、メールで送る事にした。 研究室のiMacのバックアップをTime Machineをつかってとることにした。はじめのバックアップにはかなりの時間がかかりそうである。なん…

業績のど忘れ

学振の書類。現在までの研究状況の欄にこの前の学会の内容を書くのを忘れていた。どうしよう。業績リストについては、学会やワークショップがある度にテキストファイルに追記し続けるようにしているので問題なし。

金曜日

今日も白菜ラーメン。これだったら、研究室で米を炊いて昼食にしてもいいんじゃないかな。 研究室で計算するもあまり進まず。とりあえず対角化しておいた。 理論セミナ。量子ドットのspinの操作についてなんだけど、どこに焦点があるのだか良く分からなかっ…

恐ろしく寒い日

午前中は市川へ。量子光学の論文をいくつか読んであったので、理解してあるかどうかの確認。そして、それを踏まえて何を計算するかの議論。とりあえず一つ計算練習問題を解こう。 ボスが何か輪講をしたがっていたが、候補がぼんやりといくつかあるようで、ま…

じわじわと、量子光学に慣れようと努力中。モチベーション的には良いし、簡単な計算はできるようになりつつあるのだけど、分野の常識的なものが分からない。あと一ヶ月の間に十分に慣れてしまいたい。それにしても、カタカナが並ぶと何だか技の名前みたい。…

不思議な飲み会

調子良く計算していたらボールペンのインクが切れた。SARASAがマイブーム。安くて手頃で書きやすい。0.5mmよりは0.4mmの方が良い。ボールペンによっては0.4mmだと先端が潰れて上手く書けなくなったりするけど、SARASAの0.4mmでは今の所そのようなことはない…

追い出し飲み

直ったはずのプリンタがまた壊れた。もう駄目なんじゃないか、このプリンタ。 Yさんの追い出し飲み@市川に行って来た。こっちの先生と共同研究するかもということになっていて、その顔見せも兼ねて。最初に入ったイタ飯屋で少し変わったビールを飲んだ。苦み…

岡山学会0日目

昼過ぎに岡山到着。ホテルに荷物を預けてから散策開始。 調べておいたカレー屋に行こうかなと思って探すも、地図をプリントアウトしてこなかったので迷った。1時間くらいはうろうろと歩いたが、無事に見つけられた。チキンカレー+スパイス卵+チャイ。スタン…

色々と貰った日

博士課程研究協力の報告書を学内便で提出。 goo2の所に入ってくる新M1と少し話をした。 学割ゲット。研究室によるのかもしれないけど、うちは学割使用分の金額が出る。 昨日一昨日と気になっていた計算を少ししてみたが、ダメだった。そう簡単な話ではないら…

こっちの研究所滞在最終日

来週のQNSPのポスターを作ってファイルを先生とFさんに送った。 M先生とTさんとボスと揺らぎの定理関係のディスカッション。ボスが説明するのにちょくちょく突っ込みを入れる形でのレビューのような感じ。でも、あれだけレビューレビューしている話をするん…

Hさんと合流

Hさんと合流。昨日の深夜に着いたそうだが、飛行機が何時間か遅れて大変だったみたい。 午前中はHさんらの議論にまじって話を聴いた。計算的には僕が今やっているやつと非常に近いのだよな。計算する量によってはWick回転した方が楽かもしれない。 昼飯。メ…

学位取得者発表会

RAの申請書郵送。学内便だとダメなのは、この時期混んでいるからではないかと思う。 理論セミナ。連続虚時間モンテカルロを近藤格子に適用したら、CDW的な相が出ますよみたいな話。個人的には色々と疑問の湧くセミナだった。 必要そうな計算ノートを片っ端か…

IPMU focus week 5日目(最終日)

このfocus weekの一週間。毎朝、パンが用意してあったんだけど、seminar部屋Bにも置いてあることを最終日にして初めて知った。 Readのpedagogical lectureがpedagogicalだった。 Giamarchi輪講。2ch Kondoは三角関係。 Fさんと議論。Green関数のFourier変換…

事後分布

研究室セミナ。担当はOkbさん。事後分布を用いて揺らぎの定理を拡張できるとのこと。事後分布って他にも最近聴いたような…。でも、とすると、ちょっと考えを改めた方が良さそうだ。 Student Chapterのお知らせが来た。専門的には非常に近いのだけど、残念な…

よく分からない日

研究室セミナ。担当はA君。超伝導のオーダーパラメタの対称性からはじまって、波動関数の一意性からchiral pの場合のオーダパラメタを紹介。後半はこの前のMさんのセミナの簡略版のような感じで非可換代数を導出。どのみち、実装することを考えると、非自明…

D論審査の怖さの片鱗の噂

学会アブストを改善してから再提出。 I研のFくんの修論発表を聴いたが、喋りが速すぎて理解が追いつかなかった。そのためか、openの質問時間はずっと副査のターンになってしまって質問が出来なかったので、後で直接話を聴きに行った。おそらく指導を担当して…

光の量子ビットと量子ゼノ

理論セミナー。FFLOの話。何が新しいとか何が違うとか、正直良く分からない。 K先生に来てもらっての研究室セミナ。Sgさんも来てくれて、普段とはちょっと違うセミナだった。誘電率の非線形性を使わない、光による量子ビットの話を聴いた。 K先生に量子ゼノ…

新年会

起きてから家で作業。 研究室新年会。1次会はあなごで2次会はビールで3次会がカラオケ。家に着いたら、疲れがどっと出て来て寝てしまった。 1年の目標として「論文を何本書く」というのは分かりやすい*1のだけど、それだけでは片手落ちな気もする。じゃあど…

初詣

親戚集まりの1。墓参りに行ったら、風がおそろしく強かった。 初詣。おみくじを引いたら、半吉でした。努力しましょ。 エネルギーもエントロピーも使わずにモンテカルロを教えるためには、どうしてもコインの比喩を使わざるを得ない。エントロピーもいいけど…

メール1000件

研究室へ。院生室に人がたくさん。 復習の意味で、夏学のメールを全部読んで、メモをした。早4ヶ月。 Quantum Field TheoryとWard-Takahashi identityについて先生と話していて、「研究室に(ちょっとエネルギー高そうな人が好みそうな)場の量子論の丁度良…

Majorana Fermion/忘年会2つ目

Mさんのν=5/2の分数量子ホール状態の非可換渦についてのレクチャー。朝から夕方まで量子ホール系と戯れたおかげで理解が深まったとは思う。5/2の状態はcomposite fermionのpairing state(BCS)で、引力は外場+CS場と電流の内積(ローレンツ力)としてp波の一方…

sudden impact

起きてメールを見て非常に焦る。結果的には何とかなりそう。一般論としてどうしようもないのは、通すべき筋を通すことすら許されない状況である。幸い、今回はなんとか通すことが出来そうである。 研究室セミナ。すでに面接練習で聴いている話なので、復習の…