mon

解析計算のプロットにおける有効数字

厳密解と摂動論の比較をした。収束が良いようで、6次か8次くらいの時点でグラフを見る限りは厳密である。しかし、有効数字を気にせずにやると16次くらいから大幅にずれてしまう。大きな値を足し引きした結果として小さな値になるというのは数値的には凄くや…

符号ミス

ノートのtex打ち。貯めるとよくない。 プログラムのself consistencyはほとんどチェック出来ていると思うのだけど、一カ所だけよく分からない場所があった。ずっと自分のプログラムが間違っていると思っていたのだけど、参照していた論文の方にミスが有った…

ちまちまとしたチェック

goo2と、どんで飯を食ってからドリンクバーで粘った。カットオフ依存性のチェック。確かに問題は無い。有効桁数が比較的落ちているグラフはがたがたとした形になってしまうが、その後の計算には響いてないみたいだ。 研究室に移動してからも依存性をチェック…

週8日目

喉が痛くて鼻が酷い。土日に作業するのは良く無いのは分かっているけど、議論の予定がそこしか取れない場合はどうすればいいのだろう。 研究室に行こうか迷ったが、行って作業をした。多少辛くても、動き始めるとそれなりに仕事ができてしまうのが問題なのだ…

今週は議論多めの週の予定

研究室へ。昨日のrubyのスクリプト改良の続きをぱぱっとしてから、ボスと議論。確認すべきことがたくさんありそう。こっちのproject関係の議論では、久々に結構建設的だった気がする。spin susceptibilityの計算が少しバグっている。参考にしている論文も読…

夏学MTG

学振の結果の紙をゲットした。去年よりも早いような?内訳を見ると、業績は去年と同じくらいで、残りが上がっているので、これは割と希望が持てそうだ。 nature digestにサイエンスライターやサイエンスとtwitterに関する記事等が載っていて楽しそうだった。…

非自明な事がちょっとあるくらいが丁度いい

予想通りというか、体調を崩した。しかし、実家の寝室の埃が原因ではなくて、体力が尽きた事が原因のような気もする。起きている間は、広告コピーの書き方についての本を読んで、一朝一夕には出来ないことを理解してから、色々と考えてみた。「短い方が良い…

進研ゼミ現象

眠れずに考え事をしてたら(ないしは考え事をしてたら眠れずに)朝になってしまった。なんだか久々の経験だ。そこからきちんと寝てから来たので超重役出勤。むしろ、睡眠不足で頭動かない状況で一日過ごすよりはマシだろうと自分をフォローしたいところ。 晩…

10万ボルトの使い方

goo2,rdya,Tキチとサイゼで晩飯。ピカチュウの10万ボルトは、地面に近い所で10万ボルトだとしたら電荷一定のもとでハイジャンプとかした日にはキャパシタンスが落ちる分だけ電圧が大きくなるわけで、放電せずに何らかの対象にぶつかったら非常に大きい電位差…

ノーベル物理学賞前日

今年のノーベル賞発表開始。明日の物理学賞が楽しみ。何人かの人と誰が貰うのかなと雑談。Thomson Reutersの予想では、Aharonov、Berryなどの位相っぽい人や、あとは光っぽい人達が挙がっている。これだったらどっちだとしても嬉しいな。AB位相はお友達のよ…

熊本学会4日目

学会最終日。キャスタ付き鞄が面倒だったので郵送で送ってしまった。 午前中は電子系のセッションとポスターセッションを見て回った。フラットバンドとトポロジカルオーダーには少なくともあからさまな関係はないのか…。ポスターセッションは、これだけ枚数…

ほこり高き部屋

朝早く研究室へ。プリントすべきものをプリントしたり、事務的な事をこなしたり、ちょっとした整理をしたり。 引っ越しの手伝いに駆り出された。手伝いというか、留守番役。予約がダブるのが問題の原因。待っている間は特にやることがなかったので、バイトの…

再投稿

…ようやく再投稿。とっとと終わらんかねぇ。意味も無く長引くと、意味も無く消費する。一人で書いているならこんなことも無いのだろうけどさ。ともあれ、手を離して良いという状態できちんと手から離れたので気が抜けてしまった。こうして時間と体力ばかりど…

月曜日

最近、ONE PIECEが楽しみでたまらない。 ガントチャートのソフトの使い方が良く分からなかったので、全体スケジュールをExcelを作った。 いくつか前の代の校長と今度飲めるかも? Mathematicaでグラフと睨めっこ。贅沢な話なんだけど、解けると逆に難しさが…

夏期セミナ初日

去年に続いてHatano研の夏期セミナーに参加してきた。二泊三日@上諏訪。参加メンバーは全員見知った顔だった。今年はトポロジカル絶縁体の有効理論の話。 宿舎についてまずは昼ご飯(カレー)。 講義初日。まずは普通のDirac fermion。 晩飯後、何故か広島…

第54回物性若手夏の学校4日目

今日もきちんと朝食。 上妻先生はすでに帰られているので午前中はフリー。それでも小野田先生の講義を最終日だけ聞こうと思ったが、眠くてしょうがないので戻って寝ていた。 昼ご飯はカレー。やっぱ合宿と言えばカレーですよね。分科会で座長をする関係で招…

埃にやられる

実家の自分の部屋を掃除してなかったので埃がたまり気味だったのだが、おそらくそれが原因で喉と鼻を痛めてしまったようだ。軽いかなと思っていたら、非常にきつい。今日は休むことにした。

疲れのテール

疲れがまだある。どうしたものか。 YKISでのメモのまとめをして、読みたい論文漁り。疲れていても出来る事はたくさんある。が、その場合、体力は戻らない。

非平衡1日目

今日から非平衡の週。シンポジウムよりも焦点が絞れていて聴く方も楽だ。 Sasa先生のOpening remarks。何だか、いかにもOpeningって感じ。講演者の名前がたくさん出て来て、そこでDerridaと原田さんが今回来れないということを改めて確認。 Speckの話。外力f…

ゲリラ豪雨

2変数関数2本を連立させた式を解く必要があると思ったが、相互作用が小さくて相互作用無しの所から繋がっている範囲では1変数関数1本を解けば良いみたいだ。きちんとチェックしよう。 雨が降るらしいので早めに帰った。

海の日

rubyのスクリプトを整理。eps自動化。以前とpostscriptへのoutputの仕様が変わっている。何かアップデートあったっけ。便利になったからいいけど。しかし、eps中のRotate 90の命令が何だか不安定だ。

プログラムとの格闘

帰省から帰る道中の電車でドラクエ9がおそらくラスダン手前に到達。 研究室へ。先生と議論。 某校正バイトのゲラがしばらく来てないなと思っていたら、全ての校正が済んだらしい。これでバイトが終わったので謝金が振り込まれるはずだ。楽しみ。 夜遅く…を超…

木曜日のような月曜日

この一週間はworkshop&symposiumモード。 研究会の片付け。送り返してもらったポスターボードを元の場所へ。軽く汗をかいた。余った菓子などがあったので、うまく処理せねば。無駄にはすまい。人がたくさんいる研究会やビアパーティを狙おう。 粒子数が負に…

validityとnonlinearityのせめぎ合い

この一週間は自主研究会モード。 午前中はワークショップのお手伝い。写真を撮って、スライドを頂き、細々とした事をちょっとだけ。 定例のミーティング。30分程度で終了。 qubit論文読み3回目にして最終回。前回までは分かりやすかったけど、今回は実験のテ…

ドラクエの宿屋は凄い

昨日一昨日とあんなに寝たけど完全回復までは行かないか。ドラクエの宿屋って凄いな。 超伝導qubitになる系のBerry位相の測定をしている論文があったけど、そっから何をしたいのだろう。正直良く分からん。

心機一転

qubitのレビュー読み@2回目に付き合った。charge/phase/flux qubitの3種類のqubit。2準位系に落としてパウリ行列で書いた時、σ_xの係数がコントロール出来るパラメタになる。これをゲート電圧や電流や磁場で制御する。それぞれcharge/phase/fluxのノイズと闘…

ヒントはジョセフソン振動数?

初別刷り。なんだか嬉しい。 良く分からんピークの意味合いを考えるため、ヒント探しに論文読み。なんだろなぁ、これ。 符号ミスチェック。ミスは見つかったが、よりにもよって二つ見つかって、結局結果は駄目なまま…。 Mathematica計算の結果についてHさん…

前提の不一致

計算が半歩進んだような気がする。が、思っていたのとちょっと違う。 理論インフォーマルセミナ。メゾ系で相互作用による散乱状態を厳密に構成して、ランダウアーライクな式を仮定して電流の式を求めていた。電流を求めるために行った仮定周りと、厳密な扱い…