心機一転

qubitのレビュー読み@2回目に付き合った。charge/phase/flux qubitの3種類のqubit。2準位系に落としてパウリ行列で書いた時、σ_xの係数がコントロール出来るパラメタになる。これをゲート電圧や電流や磁場で制御する。それぞれcharge/phase/fluxのノイズと闘う必要がある。
Papersという文献管理ソフトが非常に便利らしい。だけどシェアウェア…。かなり揺らいでいる。どうしよう。
ふと思い立ってメモリを4GBに増設した。ビバ定額給付金。6k円以下で済んだ割には非常に効果が大きくて嬉しい。快適快適。3GB使ってもまだスワップができないなんて…!あとの6k円は保留。
メモリを増設したついでに机と本棚の使い方を少し買えてみた。これは間違い無く効率が上がったと言える。そして、手が届く範囲にある本が減った。「必要なものは全て手の届く範囲にあって欲しい」のは多分合理的なんだけどそれだけだと不十分で、「不必要なもの/重要度の低いものは手の届く範囲からどかすべきだ」という所まで含めて十分になるような気がする。 当たり前なことの気がするけど、当たり前のことをきちんと徹底することが大事。効率と一緒にやる気も上がったような。頑張るぞー。