2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ノーベル物理学賞前日

今年のノーベル賞発表開始。明日の物理学賞が楽しみ。何人かの人と誰が貰うのかなと雑談。Thomson Reutersの予想では、Aharonov、Berryなどの位相っぽい人や、あとは光っぽい人達が挙がっている。これだったらどっちだとしても嬉しいな。AB位相はお友達のよ…

秋は舞茸

学会等のラッシュが終わったため、食料品を思いっきり買い込んだ。冷凍食品と言えども、冷凍庫にいれっぱなしだと不味くなってしまうし、買いだめる場合にはきちんと毎日が日常生活の時に買わないと。 入り口に舞茸が置いてあって、妙に美味そうに見えたので…

熱素が熱になるまで

山本義隆の熱学の本をちまちまと読んでいると、いつになったら今の熱力学になるのかが気になってくる。そして、ボイルの法則のような個々の法則は、はじめの段階では熱が何かよく分からない段階で定式化されていることも、言われれば当たり前なのかもしれな…

土曜日

バイト。光子計数統計などの記事や、適当な論文などを読む。分布についてもっと知らないと駄目だな。 質問は割と多め。符号とか座標系の向きにとらわれてしまうのは良く無い。主に電磁誘導なんだけど。レンツの法則みたいな、現象として理解できるチェッカー…

もやもやとした一歩

昨日渡したノートはとりあえず良さそうとのこと。一応、一歩進んではいるのかな。二人分の目が通されても残っているチェックは本当に些細なものであると期待して、より具体的な計算へ。しかし、積分のintegrandを見るからに非常に面倒そうで困る。 理論セミ…

座右の本

基本的には、自分の手の届く範囲に役に立ちそうな物を全部置きたがる質なので、家でも研究室でも椅子の近くに本がたくさん集まってしまう。一方、この数週間、少しでも「身軽」になろうと、色々インプットをしてインプット済みの本を自分から遠い所に置こう…

こんにちはKeldysh成分

先生と議論。昨日の計算が合っているのか分からないけれど、一応説明。何が難しくて、何を解決すべきで、現状こうなりそうだという説明。 議論後、ふと思い立ってチェックをしたらやはり間違いが混じっていた。焦りに焦って再計算。そんな所からチェックせん…