プログラム改良

研究室へ。喉がちょっとよろしくない。昨日の輪講後の疲れた喉の状態で焼き肉食ったのが悪いに違いない。
のど飴を舐めたら、良い感じになってきて、プログラム改良が割と進んだ。無駄な間違いが入りにくい形にテコ入れ。
あるorder parameterがあるとき、そのdomain wallを駆動させるdriving forceを見出す楽なやり方はないものか。
理論セミナ。dualityの議論をnaiveなレベルではなく、一歩進めることで、階層的な格子のAntiferro densityが0の所における相境界の傾きの値をきちんと計算し、既存の摂動論では格子の依存性が無かった所をきちんと評価していた。他にも色々。西森ライン以降は解析的な強い仕事が無かったらしく、カッコいい仕事だなと思う。
セミナ後の食事にお邪魔した。昨日に引き続いて焼き肉。一番の違いは野菜を焼いて食べた事か(昨日のは生野菜orサラダだった)。「直感に反する」がブームの予感?w しかし、まぁ、既知でかつ違うユニバーサリティにあるかどうかは直感で判断出来るようになりたいものである。
ステマチックな人と言われた。形とか筋とかシステムとか好きだし、形から入る人だと言われた事も何度かあるので良いのだけど、「システマチックな人」という言葉の印象が分からない。あー、そうか、自分は分からない人なのか?