Random Systems集中講義

Physics of Random Systemsというタイトルの集中講義。今日はランダム系の期待値の話、Anderson局在のイントロ、強磁性体とRandom walkにおけるくりこみという3コマ。先生がドイツ系の人らしく、発音がとてもドイツ語的だった。「日本人はshyなようですが、分からない所があったらどんどん質問してください」というのは良いのだけど、そうすると分からない所や気になる所が無い場合には延々と黙っていることになる。でも反応が欲しいらしく、意図の良く分からない質問が多々。意図が分からず考え込んでしまったが、深読みだったらしい。しかしそうするとますます意味が分からない。分かっているからもうちょい早く進んで欲しいとアピールするにはどういう質問を投げれば良いかと悩んだけれども、講義後のI先生のコメントに「今回は結構難しかったようだ」とあったので、次回以降もこんな調子なのかもしれない。確かにレプリカもくりこみもAnderson局在も知らない人は全く知らないのかもしれない。まぁ、次回はパーコレーションのようなので期待しようか…?
帰って一息ついてからパスタを食べに出た。やはり自分でアボカドのパスタを作ってみたいなぁ。
2日間研究室に言ってないと何かさぼっているような気がしてくる。9月に入ってから少しずつ意識改革がなされているのかな。今学期は水木に講義があるので研究室に2日間行かないとか良くある状況なのだけど…?明日からまた頑張ろう。