デバッグ

一昨日コンパイルを通したプログラムのデバッグ一段落。線形応答の所まで正常動作を確認。途中、粒子数が保存しなかったり、1を複素数で割ったら0になるなどの異状に出くわした。前者は単純なミスだったけど、後者はミスとも言いがたいような。complex というのはdoubleとかintとはやはり違うのである。簡単な場合で計算をしたら端の方でちょっとおかしい結果になったけど、これはカットオフ付近がおかしいのだろうと思う。Mathematicaで-InfinityからInfinityまでのNIntegrateってどうやって実装しているんだろう。大雑把には少しだけ想像はつくけど。とりあえず、色んなパラメータで計算させてみてから拡張しよう。
拡張する前にゼミ関係の勉強もしよう。Nagaosa,Goldenfeld,Hewsonの3冊については手を動かさないと。特に前者二つはすぐに担当が回ってくるのが確定している。
そういや、せっかくだから*1適当な解けない運動方程式でも機械に解かせて遊ぼうと思ったけど、何を解こうか…。結構簡単に書けて楽しめそうなネタは思い出せば色々あるはず。カオスで遊ぶも良し、運動方程式じゃないけどマンデルブロ集合でも書かせるのも良し。でもやっぱり時間発展を見たいなぁ。
スーパーで気になっていたチキンステーキに、目の前で半額のシールが貼られて嬉しかった。ささやかなしあわせ…。
最近、耳に異常を感じる。普段と同じ音量で同じ音声ファイルを聞いているはずなのに、普段は聞こえない音まで聞こえる。悪い方の異常ではない気がするので良いと言えば良いのだけど、何か変な感じ。どうしたんでしょ。

*1:Mathematicaを触り始めた時点で色々出来るようになってるはずなんだけど、C++を「真面目に」触り始めてようやくコンピュータで何かさせようというモチベーションが湧き始めた。