M1ゼミ初回

本郷へ。履修届けを出してゼミ*2の予定だったのだけど、途中で履修届けを持ってくるのを忘れたのに気づいて戻った。時間に余裕はもっているから良いのだけど、精神的に疲れた。
GinspargCFTゼミ1回目。担当はqqqlxl。最初の章は導入と概観めいていた。この時点ではまだ分かりやすいとか分かりにくいとか言うべきではないのだろう。
Negele&Orlandゼミ1回目。担当はGoo2。第二量子化についての独特のnotationの確認も兼ねてほぼ最初から。コヒーレント状態とグラスマン数が今回の見所。グラスマン数は計算上便利なのは良いのだけど、ちょっと良く分からないものであることには変わりはない。反交換関係を満たすということがちょっとoperatorっぽいと思えば、そういう納得も良いかとも思うけど、でもやっぱ違和感は残る。
排骨担々を食べた。やっぱ美味い。