基礎物理合宿@箱根1日目

今日から基礎物理合宿@箱根。会場が強羅ということで、箱根登山鉄道に乗った。20年ちょっと前に乗ったきりなので、懐かしさとぼやけた思いが混ざった不思議な気持ちで滅茶苦茶わくわくしていた。とても混んでいて座れなかったけど、楽しい40分間だった。3回のスイッチバックと日本一(世界二)の傾斜を堪能。
強羅駅に着いたら、思ったよりも多くの関係者が乗っていたことが分かった。さがわさん曰く「ここに来たら饅頭でしょ」とのことなので、それにならって大きな饅頭を買った。大きな饅頭はすぐに売り切れてしまったようで、はやめに動いて良かった。チェックイン後に食べたのだけど、それでも熱々でおいしかった。
初日のトーク(45*2)の一つ目はsakumichiさんの。Lee-Yangの手法のアイデアと、剛体球フェルミ粒子系のセットアップについては良くわかったのだけど、手法の詳細までは無茶だった。もう一つのトークはBellの不等式関係。キーワードと雰囲気の確認は出来たと思う。時間的に無理だった部分については後でキーワードを調べることにしよう。
Maxwell Demonのプレスリリースについてさがわさんに少し話を聴いたけど、以前つぶやいた話をまとめてもらったtogetterが意外と役に立っているらしくてありがたい。さの先生も見ていたとか。少し細かい解説を書く場合、気合いを入れないといけないけど、どうしたものかな。とりあえず、「もっとちゃんとしたのは大変そうだ」と言っておいた。
http://togetter.com/li/694
夕食も風呂も満足出来るレベルだった。「君って貫禄有るね」のようなことを言われ、貫禄が無いと自称する何人かの人が「どうしたら貫禄を付けられるか」について議論を開始。どうしたら良いのでしょうか。あと、「裸眼の人が少ない」ことも話題に挙がった。僕は裸眼なのだけど、それを言ったら驚かれた。視力に関係して読書・速読の話になった。速読の程度と視力って相関ってあるのかな?
懇親会かつポスターセッションでは、おばちゃんの人/重力波測定の話/tnkshさんのポスターを重点的に聴いた。正直、あんなに楽しいポスターセッションになるとは思っていなかった。数理物理学者Tさんをインスパイアして手書きのポスター発表をしている人がいて、微笑ましかった。お酒は持ち込みも歓迎ということだったので、黒霧島を持って行ったけど、よかったみたいだ。
早めに寝ようかと思ったが、宴会場から離れた所でtnkshさんが作業をしていた。少し真面目な話を聴かせてもらった。寝たのは結局3時前だった。ハードな合宿だ。