超伝導体と完全導体

昼間及び桃鉄後はFF13。まだバトルメンバーを変えられないが、バトルのやり方はかなり慣れた。最初見たときにはオプティマ(ロールのセット)はDQの作戦に近いものかと思ったけど、全然違うように見える。動作一つをオートで決定できて、敵の耐性などを考慮した行動をしてくれるのだけど、いまいちな選択であることが多いようにも思う。あと、チェイン&ブレイクが非常に大事だけど、最初の方は敵が弱すぎてブレイクも出来ない。
FF13に出てくる超伝導体と完全導体の説明文に感心してしまった。磁束についてのコメントがあるではないか。普通の人は超伝導と完全導体の違いも知らなければ、高校の範囲では完全でない導体も扱わないもんだから、こういったゲームに一言でも書いてくれると嬉しい。
夕飯後は桃鉄をしながらMacBookで作業。

  • 超伝導のgapの対称性を調べるためにFeAs系で熱伝導率を測定している論文を読んだ。一般に、gapがnodalかどうかの実験的決定に関するreviewか何かを読みたい。
  • Hardyパラドックスに関する実験の記事などを漁った。とある記事の監修に知り合いの名前を発見。すげぇ。