学会初日

9:30-10:30 領域4 微小接合
→予定とは変えて専門に一番近い領域4から学会に入ることに。高温超伝導ジョセフソン接合系の実験の基礎を少し学んだ。
10:45-12:30 領域3 スピンホール・磁気渦・ダイナミクス
→スピンホールや磁気渦の実験中心のセッション。スピンゼーベックが気になったが、思ったほど進んでないようだ。磁気渦の制御の実験が面白そうだったが、まだ制御できてないようだ。
昼ご飯:しーたんと担々麺を食べた。
13:30-13:45 領域4 ポスターセッション
→目当てのポスターの講演者はいなかった…というか、講演時間は15:30からだったことに気づいた。
13:45-14:05 領域8 若手奨励賞
→人が多すぎる。立ち見。少し聴いたが、歴史の羅列っぽくてつまらなかったので出て来た。
14:10-15:25 領域11 若手奨励賞
→振動子集団の位相ダイナミクススピングラスのエイジング。非常に面白かった。だが、スピングラスはもっと基礎を学ばないと面白さが十分に分からない気がする。
15:30-16:30 領域4 グラフェン量子効果
→Iさんの発表があるので聴きに行った。思っていたよりも面白かったのだけど、人が多すぎで立ち見が辛かったので1時間聴いて出て来た。質問をしようと思ったら同じ質問を先にされてしまったのがちょっと悔しい(笑)
16:40-17:15 領域4 ポスターセッション
→目当てのポスターにリトライ。今度は発表者が居て、Hさんがすでに質問攻めにしていた。次に何を聴こうかと迷っていたら発表者の指導教官がやってきたので詳しく話を聴かせてもらった。ありがたい。
予定と全然違う動きをしてみたが、非常に楽しめたので良かったのだと思う。
夜は焼き肉。何だか油っぽい内臓系の肉が美味かった。話も盛り上がって楽しかったのだけど、終電を諦めざるを得なかった。どうしようかと思っていたが、流れでカラオケへ。初日から何をやっているんだ…(苦笑)