物性若手夏の学校初日

第53回物性若手夏の学校@那須。普段よりもきちんとご飯を食べ、シャワーで済まさずに温泉に入り、講義を受けてポスター発表などをこなす…とだけ書くと健康的な感じがするけど、毎日遅くまで飲み会をやってるので正味の所どうなんだろうか。体力的には結構大変である。
途中宇都宮で餃子を食べた@みんみん。うん、餃子。キャンパスのそばに有ればたまに通ってもいいけど…くらい。晩飯には物足りないかも。
あと、餡無し草餅食べた。生八つ橋も餡が無い方が好きだ。
最寄り駅へ。バス待ちの集団に後輩の姿を見かけたので、行きのバスの中で色々とだべる。さらに隣に居た人と話す。メゾスコピック系と言っても通じなかったので説明。
バス到着。校長が荷物下ろしをしていた。がんばれー。
部屋に荷物を置き、ちょっとのんびりしてからポスターを貼った。A4*14だからめんどい。やっぱA0一枚の方が良い。ピンを持参していたのだけど、持ってくる必要は無かったようだ。
部屋の携帯の電波状況が悪いことに気づく。
開校式。テーマはターニングポイント。
講義プレビュー。一番前で聴いた。あまりにも上手いと思える宣伝をされ、天の邪鬼に反応。
晩ご飯はちょっと冷めていた。ちょっと嫌な予感。
二つある風呂のうちの一方に入ったら狭かった。表と影の功労者と雑談。
飲み会準備の手伝い。出しゃばる青ストラップ。でも机が崩れたりするよりはよほどマシである。
飲み会。無事に21時ちょうどくらいに乾杯。参加3回目のM2数人でだべる。少し大きな遷移があるかもね。
小形先生と2on1。最近自分がやっていることを説明した後、だべった。途中から1on1になってしまっていた。準備局員をやったという話も直接聴くことが出来た。
多々良先生が数人の生徒を相手にGreen関数についての質問に答えていた。自己紹介をしつつ会話に加わり、しばらく議論をしていたら「僕の講義に出るよりも、普段は絶対聴けない講義を聴いた方が良いのでは。Green関数知ってるみたいだし、議論したかったらいつでも出来るだろうし」と言われた。ここに来てまたゆらぐ。どうするか。
非平衡&生物っぽい話をしている院生数人がいたので飛び込みで議論。階層性はどこまであるだろう。禅と書いてあるTシャツを着ていたら、話が禅の方に少し寄り道してしまった。