タンポポとランダム行列

研究室へ一番乗り。ここの所一日中寝坊助だったので久々に思える。キャンパスにタンポポが群れて咲いている所があるのだが、今日見たら綿毛のものが9割ほどを占めるようになっていた。道ばたに黄色いのを見つけたのは2週間ほど前か。あっという間に綿毛になってしまった気がする。
Shankar輪講2.5回目。担当は自分。道具はもう揃っているので虚時間にスライスして経路積分。美味しい所をやったような? Hubbardは意外と簡単疑惑。
ランダム行列のノートをちら見して、少し思いついた事があるが、誰かがやってそうな気がする上に、はじめに手法ありきだと「よろしくない」*1のでペンディング
温度Green関数と解析接続に改めて感心。とても簡単な計算練習レベルだけど、実際に計算が出来ると嬉しい。

*1:基礎となる手法に精通していて、対応する物理を十分に知り尽くしていれば、拡張の意味もすぐ見えるのだろうけど。