51st物性若手夏の学校三日目

講義二日目。数式がぱらぱらと出てきた。固有値問題グリーン関数の勉強をした方が良いな。やってることは理解出来たが、たまに意識が飛んだ。
昼ご飯は親子丼。豚、鶏とくれば三日目は牛だろうという噂が出回る。散らし寿司よりは牛丼の方が良いけど、やっぱカレーがモーストフェイバリット。
ポスターセッション二日目。

  • 量子臨界現象についてどうにも良く分かっていないようだ。しかし面白そうである。
  • マクロなエンタングルメントで結局何をやりたいのか良く分からなかった。

サブゼミ。小澤先生の量子測定理論についてのゼミを受けた。量子力学系の公理、量子測定の公理を挙げて、簡単な測定について考えた後で、定理を2つ紹介された。2つ目の定理は小澤の不等式。淡々と進んでいくのが印象的だった。
夕日がとてつもなく綺麗だった。
懇親会三日目。

  • 開始がやけに早い。
  • グループセミナで余った冊子を数人に配った。内1人はPetrosky先生。
  • 日本酒が少数ながら出回るように。
  • Tさんが飲まされているのを横から観察。飲ませている方のテクニックが凄い…。
  • ポスターセッションの景品の一つがサイン入りChaikinだった。
  • 自分が名前を知っているような教授や助教授の多くが、昔は講師として若手夏の学校に来ていて、さらに昔には学生として参加していたことを知る。伝統だなぁ。

飲みたい放題、6時間以上にわたって飲み続けた。