また地震

地震。遠くて大きい地震はひやっとするけど、震源が深いなら割と平気。静岡のは浅かったからやばいような気がしたけど、被害の大きさにやや違和感。6弱ってまだなんとかなるようなレベルなのだっけ。静岡だから備えが普通よりもあったと考えた方がいいのかな。東名の一部が一車線分ほど崩れたみたいだけど、いつごろ復旧するんだろう。多くの人の帰省に影響するんじゃ?そんなことを思いながら食堂で飯を食べていたら、台風のニュースとごっちゃになって、地震と台風の被害を合わせたものを地震のみの被害だと勘違いしてびっくりしてしまった。
再来週にやる(主に)高校生向けの講義の準備を、黒板に板書するつもりでレポート用紙に書きながらやってみた。これならいけそうだ。プロジェクタで映すためのKeynoteファイルはまだまったく作っていないけど、かなりの部分の準備は終わった。

  • U^\dagさんに頼まれたのもあるけど、S=klogWの形は導入する。そっちの方が圧倒的に説明しやすいし、誤摩化す事もぐっと減る。まぁ、統計力学の講義では無いので、時間はあまりかけないけど、断熱自由膨張でのエントロピー変化とか、実際にすぐに計算出来る例を見せた方がよいと思う。 一般的な議論じゃなくて、知っている例と合うことを見せる。
  • 微分はきちんと導入するのが面倒なので、Δf/Δxのように一次近似の傾きでごり押し。
  • あれ、combinationとかexponentialって習うのいつだっけ…。もしかして導入しないといけない?とするとlogも?ちょっとめんどうになってきた。

ep2dsのアブストを貰った。