サイエンスウォーズ

CoCo壱番屋のグランマカレーを食べたらスプーンが当たった。30周年らしく、去年のよりもしっかりとしている気がする。
ちょっと久々にバイト。Landau-Binderの必要な部分をぱらぱらと読んだ。基礎的な部分もきちんと詰めないと駄目だ。特定の場合に実装するだけなら不要だが、今の自分には必要だと思う。今日の質問は数点。僕だからこそ答えられるような質問が飛んで来るのは楽しい。 文系に進学希望で、経済物理をやりたいという生徒がやってきた。大抵、なんとか物理っていうのは物理の人が帝国主義的に攻め込んだ結果出来た分野だと思うので、攻め込まれた分野の人が逆襲できるのならそれはよいとは思う。May the Force be with you.
M上君と色々な話をした。「熱力学の基礎」の次は「新版量子力学の基礎」を読んでいるようだ。熱力も量力も他に色んな本を読みたかったら読めば良い。多分、「〜〜の基礎」の二冊はコンパスのような役割を果たしてくれるのだと信じる。どこに進むのか分からんが、こういう話にほんの少しでも意味を見いだしてもらえれば嬉しい。理学部と工学部。理論と実験。理論物理、計算物理、数理物理。 一連の話の中で拡張クラウジウスという名前が出てきたので、不要な誤解を払拭する程度におそれおおくもコメントをしておいた*1。平衡の熱力学と統計力学を十分に理解せず*2に「非平衡熱力学も統計力学も出来ていない」ことを鵜呑みにし、「良く分からない新しい理論は尽く『トンデモ』である」かのようにとりあえず「理解」しようとする傾向があるなら、それはよろしくない。 せいぜいペンディング程度にしましょう。
「経験を盗め(奥の深い生活・趣味編)」読了。対談集というのも中々面白い。

経験を盗め―奥の深い生活・趣味編 (中公文庫)

経験を盗め―奥の深い生活・趣味編 (中公文庫)

*1:今の僕には内容について具体的なコメントは出来ない。

*2:とりあえず自分のことは棚に上げ