デッドスペース始末屋

10時に起きてから2食にてブランチ気味の食事。
ティンカムの超伝導入門の下が出ていた。Mac peopleを買って眺めて、多体の量子論を読んだ。
S木がやってきて本棚中心の掃除を始めたので協力。S木がデッドスペースを無くすように動いたので、僕は良く読まれるものを読みやすい配置にするよう心がけた。
randyから現代物理学の基礎の「物性II」を貰う。Danke!
固体物理のレポートが出た。設問は4つ。書くだけなら簡単っぽいけど、せっかくだから勉強したい。超伝導についての問題があるので超伝導の勉強をすることにしよう。何で勉強しようか。タイトルに超伝導とある本で手元にあるのはTinkhamの英語版orSpringerの超伝導の量子統計理論。講義の雰囲気からするとキッテルなんだけど、僕の持っているのは日本語版の7版上と8版下。超伝導は7版下と8版上に載っているらしい。アシュクロフトは下Iまで持っているのだけど、超伝導は下II。固体の電子論、AGD、Fetter、リフシッツ&ピタエフスキーの量子統計物理学などには載っている。
特別実験39日目。スタイキャストでguideを固定。ビスが無かったので買いに走る。4点で20円。導線の皮膜の削り防止用のテープを片方剥がした。あとで貼り直さないと。もう一方のテープは後で剥がすのを忘れないようにしないと。デュワーの容器の金属枠にスプレーをしなおす作業。去年にいつだかに錆びと格闘したので今日はテープの糊を落としてからスプレーに。中々思うようにいかない。手作り感は出ているのだけど…(笑)何回かに分けてスプレーを使い切って終了。
控え室で麻雀の傍ら多体系の量子論。K山の聴牌が熱い手が多かった。
のだめのアニメを見た。結構良い感じかな。今週のコマネチ大学はいまいち。