マイノリティスピン

大学へ。レポートを印刷しに行ったら色んな人に会ったのでしばらく喋った。N村がFeynman diagramをTeXで書くためのパッケージがあることを嬉しそうに教えてくれた。そのうち使ってみよう。△の理論演習の結果がかなりまとまっていた。凄い。他にも多くの人と色々な話をして、良い刺激になったと思う。3月末までに一回り以上にレベルアップしたいものである。今から3月終わりまでは11月はじめから今までくらいはあるのだから、とりあえずそれくらいは。
「かなり大変だと思うけど、浪人時代とか院試勉強を思い出せば…!」と自分を鼓舞しようとした所で、今思い出すと余り大変だった気がしないので困った。浪人時代も院試勉強も結構苦労したはずだったのだけど。薬を使い過ぎて効果が落ちるのの苦労版か、それとも本当にまだまだ頑張れる余地があるのか。後者だと思っておこう。
物性セミナ。液体Heの超流動A1phaseにおけるマイノリティースピン対がどうこうという話。そういうものがあるのだということは認識したけど、疑問は色々と残る。そもそもA1とかA2とかBとか、そういうphaseについてきちんと調べないと納得出来ない気がする。
夕食は7人で担々麺。今日の排骨は大きくて肉厚でカリッとしていてやけに美味かった。
控え室で来年度の五月祭のミーティングがなされていた。頑張って欲しい。そういや今年は「如何にも物性」という班が無いようだ。企画の提案段階では非線形非平衡関係でぱっと見た感じ小粒なのが数点あったようけど、経験的に五月祭は当日に近づくほど驚く結果が出てくるので、さてどうなるか。